Google Maps API自体のバージョン指定可能に

※このニュースはKsGMapと直接関係ありません。 オフィシャルブログで発表されましたが、Google Maps API自体のバージョンを指定できるようになりました。 APIキーを指定する部分 http://maps.google.com/maps?file=api&v=1… の v=値 の値にバージョンを入れ…

測地系の変更が完了

12月1日に予定されていたGoogle Maps APIの測地系の変更が、日本時間の本日に行われました。 対策を講じていない場合、従来のマーカーの座標(緯度、経度)からおよそ東南に500mほどずれて表示されてしまいます。 対応方法は、11月30日の記事『[お知らせ]測…

座標取得用ツールを新設

KsGMapオフィシャルサイトに座標(緯度/経度)を簡単に取得することができるツール『座標取得支援ツール』を設置しました。 今までもデバッグモードなどを使えば簡単に取得できたのですが、問い合わせが多いので、この度オフィシャルサイトに置きました。 …

1.02β04 アイテムナビの3列目を自由に指定可能に

従来はソート時にのみしか表示することができなかった、アイテム・ナビゲーションの3列目を自由に指定できるようにしました。特定のデータを表示することはもちろん、ソートと同様、sprintf でフォーマットを変えることができます。 マーカーにマウスカーソ…

測地系移行に伴う、ずれる現象のまとめ

12月6日追記:測地系移行が行われました 12月3日追記:まだ測地系移行が行われていない模様 12月1日に、Google Maps APIの測地系が日本測地系から世界測地系に変更されます。 それに伴い、対策を講じていない場合、従来のマーカーの座標(緯度、経度)からお…

1.02β03 任意の文字を情報ウィンドウに表示

URLの引数にメッセージを含ませることで、マップを開いたときに任意の文字列を表示させることができるようにしました。message=【メッセージ】 という形で表記します。 サンプルはこちらです。現在のところ 【メッセージは】 encodeURIComponent にて %E3%81…

XMLファイルをキャッシュさせない方法

KsGMap に関係なく、Google Maps API を用いた地図にそのまま組みこめる Tips です。 Google Maps API では、手軽に XMLファイル を読み込ませることができまが、読み込んだXMLファイルはキャッシュされてしまい、通常の方法(Shift+リロードなど)では、キ…

マップ・リンク・プラグイン Ver 1.03

Google Maps APIの測地系変更に伴うバージョンアップを行いました。

Ver1.02 β02 アイテムナビをゼブラ化

アイテム・ナビゲーションを右図のように、1行毎に背景色を変えて見やすくする設定を加えました。従来は、1つのアイテムの名前が複数行の場合など、分かりづらくなることが多々ありましたが、この設定で改善することができると思います。 また、Internet Exp…

公式ブログ誕生&関連記事

Google Maps API公式ブログ誕生 今まで、Google Maps APIの公式情報はGoogle-Maps-API-Groupを通して行われてきましたが、この度『Google Maps API Official Blog(英文)』が新たに作られました。 Groupは情報が埋もれやすいので、大変ありがたいです。 Goo…

リキッドデザイン対策

KsGMap に関係なく、Google Maps API を用いた地図にそのまま組みこめる Tips です。 ブラウザのサイズに応じてマップのサイズを変更させる Tips です。 マップの幅をCSSで、% 指定しただけでは潜在的なバグがあります。例えば、CSSで100%のマップを、横幅10…

マップ・ナビゲーション・プラグイン Ver 1.01

また、マップ・ナビゲーション・プラグインもバージョン1.01になりました。 こちらは、特に新しい点は無く、バグ修正のみとなっています。 バージョンアップの内容は下記の通りです。 ・Operaで、アイテムナビをスクロール状態でXMLを切り換えると、その後の…

Ver1.02 β01 マップ情報の緯度経度、他

測地系移行など別件で滞っていましたが、本体のバージョンアップ(β版)を行いました。マップ情報の緯度/経度関連にテコ入れをしました。 まず、今まで経度・緯度の順序になっていたのを、一般的に用いられている緯度・経度の順に変更しました(戻すことも…

測地系変換ツール はじめました

Google Maps API の測地系変更に対応する為のツール『測地系変換ツール』を用意しました。 KsGMap の XMLデータファイル は同ツールを通じて12月1日から採用される世界測地系に変換することができます。 なお、KsGMapオフィシャルサイトにて、特設ページ『Go…

KsGMap Ver1.01リリース

KsGMap Ver1.01正式版をリリースしました。 オフィシャルサイトにてダウンロードすることができます。 なお、Google Maps API の測地系変更に伴い、サンプルなども世界測地系に変更しました。

Google Maps API も世界測地系に

先日、日本のGoogleローカルが日本測地系から世界測地系になりましたが、Googleグループの公式なアナウンス『APIにおける世界測地系』によると、2005年12月1日より、Google Maps API も世界測地系に移行するようです。 12月1日までは、両方のバージョンを使…

関連記事いろいろ

いくつか Google Maps の記事を見つけたので紹介します。 Yahoo! もサイトで使えるAPIを公開『ヤフー、「Yahoo Maps」の機能を改善--開発者向けに新しいAPIも提供へ』(CNET)によると、Yahoo!(アメリカ版)で、新たなAPIをリリースし、Google Maps API の…

新プラグイン ポリライン

KsGMap Ver1.01 に対応した新プラグイン『ポリライン』をリリースしました。 Google Maps API に内臓されているポリラインを、マーカーの位置などに関係なく、自由にマップ上に配置することができます。色や太さ、透明度も指定することができます。サンプル…

1.01RC1 リリース候補1

まだまだウィッシュリストは長いですが、Ver1.00リリースから約1ヶ月ということで、Ver1.01を、リリースすることにしました。 前バージョンはリリース候補がやたら長かったですが、今回は特にバグが無ければ、1週間程度で正式版にする予定です。Ver1.00 から…

Googleローカル(マップ)の計測系が変更

23日の記事で「Googleマップ(中略)で座標が少しずれるのを修正」と書き、当時は私のプログラムのバグだと思っていたのですが、どうもGoogleサイドが計測系を変更したようです。 アナウンスが無いのでいつ行われたのか分かりませんが、近日のバージョンアッ…

1.01β05 オリジナルポップアップ、他

KsGMap独自のポップアップを用意しました。せっかくのページ変移の無い画期的な Google Maps API を用いたページなのに、ちょっとした情報を表示するのに他のページに移動するのではもったいない、ということでポップアップで情報を表示することができる仕組…

Googleマップの現在地からGoogle Earthを起動させる方法

(今回の記事は KsGMap はおろか Google Maps API も関係ありません) Google Earth は Google Maps のサテライトよりさらに鮮明で、いろいろな機能が付いて面白いのですが、マップや日本語での検索が無いため、目的地を探すのがちょっと大変です。 今回は手…

マップ・リンク・プラグインにGoogle Earthを追加

現在地を他のサイトのマップで開く「マップ・リンク・プラグイン」に、Google Earth を追加しました。サンプルはこちらです。Google Earthは衛星写真だけなので、特定の場所を探すのが面倒な場合が多々ありましたが、これにより地図から簡単に Google Earth …

1.01β05 タブ&マップ内のアイテムを表示、他

開発日記の10月13日 に掲載した、タブですが、早速β05に搭載しました。 設置はちょっと上級者向けかも知れません。そのうち簡単に設置できる仕組みも用意するつもりです。なお、タブ機能は Google Maps API で正式にアナウンスされたものではありませんので…

1.01β04 アイテムナビにマーカーを表示、他

右図のように、アイテムナビの先頭の英字部分をマーカー画像を表示できるようにしました。アイテムナビ用の画像は、地図上のマーカーと同じにすると大きすぎる為に、他の画像を使うことができます。 一見すると画像の上にテキスト文字を乗せているように見え…

GoogleMapsEditorが Ver1.01をリリース

JavaScriptもHTMLも何も知らなくてもGoogle Maps APIを用いた地図を作成することができる、GoogleMapsEditor がバージョン 1.01 になりました。 詳しいバージョンアップの内容は、オフィシャルサイトをご覧下さい。 本バージョンに KsGMap 形式のカスタムデ…

TEDDY-Gさんの住所検索機能の組み込みテスト

ブログの中にGoogle Mapsを表示するGoogle Maps->Blogでおなじみの TEDDY-Gさんが、Geocoding.jp の REST API を用いて、住所やランドマークから位置情報を取得し、マップを移動する汎用スクリプト geocoder.js を公開されました。KsGMap でも簡単に利用でき…

情報ウィンドウにタブが新設

Google Maps の情報ウィンドウ(吹き出し)にタブが新設されました。 情報ウィンドウは、その性質上サイズが限られていたのですが、このタブによって多くの情報を収納可能になりました。サンプル サンプルはニューヨークのベーグル屋をローカル検索したもの…

1.01β03 Operaへの対応完了、他

Operaで、リキッドデザインが変になっていたのを修正し、一応対応を完了しました。 マウスホイールによるスクロールや、キーボード操作などは、ブラウザが対応していない為、未対応です。 思ったより簡単に対応できた感じです。しばらくクロスブラウザのスク…

APIキーが下位ディレクトリでも共通に

まだ未公式ながら、APIキーが、申告したディレクトリより下位のディレクトリでも動作するようになった模様です(筆者も確認済み)。 Google Maps API を利用するには Google のウェブサイトにて APIキー を取得する必要がありますが、今まではこの APIキー …